学校法人 東光学園 東光こども園

学校法人 東光学園 東光こども園「緑と土と太陽と 友だちの中で」

今日東光こども園

ウイルスのイラスト

流行風邪・感染症

2025年7月8日 現在
発熱・咳・鼻水等
6名
インスタグラムのアイコン

Instagram

【こあら組 🐱🦸‍♂️なりきりごっこ遊び🎭】<br><br>自由遊び中の元気いっぱいの様子です。自分の好きなご当地ヒーロー・プリキュア・動物などのお面を付けてなりきって楽しんでいます‼︎<br><br>ねこに変身してニャーニャー歩いたりヒーローなってポーズを決めたり…😸💥<br>想像の世界がどんどん広がって笑顔いっぱい♡ 「ぼくは◯◯‼︎」 「わたしはこのプリキュア」とそれぞれのなりきる姿がとっても個性的で素敵な子どもたちです☺️大好きなお面にちなんだアイテム作りも楽しいですよね♪<br>#こども園 <br>#長岡市教育 <br>#長岡市幼児教育 <br>#幼児教育 <br>#なりきりごっこ <br>#こども園自由遊び
2025年 7月 04日
【英語にチャレンジ!みんなで歌ってニコニコ😊】<br>東光こども園 子育て支援センター「ふぁみりん」にMarsha先生がきてくれました!<br>親御さんも一緒に歌いながら、リズムにあわせて、みんなノリノリ✨<br>大人も子どもも、Marsha先生の楽しい進行に引き込まれてにっこり😊<br>英語にふれる楽しさを、親子で実感できる時間です✨<br><br>#こども園<br>#長岡市教育<br>#幼児教育<br>#長岡市<br>#長岡市幼児教育<br>#こども園子育て支援センター<br>#子育て支援センター
2025年 6月 23日
【夏の恵みを親子で体験✨】<br>今日は、東光こども園 子育て支援センター「ふぁみりん」で育てている夏野菜の収穫をしました🌿<br>親子で一緒に「これ大きいね!」「とれたよ〜!」と楽しそうな声がたくさん😊<br>収穫したてのきゅうりは、その場で洗ってパクリ!<br>自分でとった野菜の味は、きっと特別な思い出になりますね✨<br><br>#こども園<br>#長岡市教育<br>#幼児教育<br>#長岡市<br>#長岡市幼児教育<br>#こども園子育て支援センター<br>#子育て支援センター
2025年 6月 23日
【ひよこ組 夏☀️満喫中🏊】<br><br>暑い毎日の中、ひよこ組のお友達は暑さに負けず元気いっぱいで遊んでいます💪<br><br>ふぁみりんで借りてきた手作りおもちゃに興味津々⏳📷<br>おやつを食べてご機嫌ニコニコ🍘📷<br><br>#こども園<br>#長岡市教育<br>#長岡市幼児教育<br>#水遊び<br>#手作りおもちゃ
2025年 6月 18日
【りすぐみ おさんぽだいすき】<br><br>青空下で のびのび遊んできました♪<br>お花摘み 砂でごちそう作りが大好きです。<br>公園に行ったら ワニさんを見つけたよ🐊<br><br>#こども園<br>#長岡市教育<br>#幼児教育<br>#長岡市幼児教育<br>#お散歩<br>#青空
2025年 6月 18日
【はだしって、きもちいい!🌿】<br><br>6月からはだし保育がスタートしました👣<br>この日からは園庭でもはだしで思いきり遊ぶ姿がたくさん✨<br>足の指の使い方を知ることで、体も心もたくさん機能してきます。様々な感触を足裏で感じながら自然とふれ合い、感覚を育てる大切な時間です😊<br><br>#こども園<br>#長岡市教育<br>#幼児教育<br>#長岡市<br>#長岡市幼児教育<br>#こども園園庭<br>#こども園自由遊びの時間<br>#こども園自由遊び
2025年 6月 10日

東光こども園は
「こころのねっこ」
を育てます

幼児期の子どもたちの一日一日は、心も体もぐんぐん成長していきます。
東光こども園では、それを「大きな木」にたとえて表現しています。

根っこの部分が大きく育つには、たくさんの栄養が
バランスよく蓄えられることが必要です。

根っこになる土台が十分に育っていなければ、
きれいな花や実はつきません。

私たちはこの東光こども園で、
緑と土と太陽と友達の中で、
子どもたちの成長を見守ります。

大切にしていること

“遊びは教養” 夢中になって「遊び」「感じ」「考え」豊かな感性と表現を育みます。

東光こども園 概要

学校法人 東光学園 東光こども園は幼保連携型認定こども園です。
幼稚園と保育園の機能や特徴をあわせ持ち、地域の子育て支援もおこなう施設です。

クラスの紹介

模様 模様

3歳以上児クラスのご案内

3歳~5歳までのお子様を対象に、“生き生きとたくましい子”を目指します。

未満児クラスのご案内

0歳~2歳までのお子様を対象に、心とカラダの安定を重視して保育にあたります。

ひかりんの木
食育のイメージ1
食育のイメージ2

食育

野菜のイラスト

東光こども園の給食は管理栄養士と 調理員がバランスよく献立を考え 食材の質にも注目しています。

カレンダーのイラスト
年間行事
東光こども園の一年間の主な行事をご覧ください。
1F
2F
ログハウスで待ってるよ♫ ログハウスの写真
動物たちのイラスト

東光こども園では未就園のお子様や保護者の皆様が参加できる体験・交流イベントや相談や支援も受け付けています。

子育て支援センター「ふぁみりん」

お子さんと楽しめるイベント開催や相談を受け付けています。

園開放<みんなで遊ぼうDAY>

カメラのイラストとうこう写真館

インスタグラムで
日々の様子を配信しています。

動画のアイコンTOKO シネマズ

保護者の方向けに動画を公開しています。

ENTER

閲覧にはパスワードが必要です。

ページの先頭へ移動