
2025年
6月
10日
【はだしって、きもちいい!🌿】6月からはだし保育がスタートしました👣
この日からは園庭でもはだしで思いきり遊ぶ姿がたくさん✨
足の指の使い方を知ることで、体も心もたくさん機能してきます。様々な感触を足裏で感じながら自然とふれ合い、感覚を育てる大切な時間です😊
#こども園
#長岡市教育
#幼児教育
#長岡市
#長岡市幼児教育
#こども園園庭
#こども園自由遊びの時間
#こども園自由遊び

2025年
6月
10日
【全身で感じる!どろんこあそび🌱】この日は暑い中、ねこぐみさんは元気にどろんこあそび!☀️
手も足もお洋服も泥んこにして、土の感触や冷たさを思いきり体で楽しみました😊
五感をつかって遊ぶ体験など、豊かな感性を育む過程を大切にしています✨
#こども園
#長岡市教育
#幼児教育
#長岡市
#長岡市幼児教育
#こども園どろんこ遊び
#こども園五感遊び

2025年
6月
06日
【がんばる姿がかっこいい!✨】跳び箱、大縄跳び、一輪車、鉄棒…。
年長さんのチャレンジタイムでは、自分で選択して課題に向き合う姿が見られました😊
「できない」も大切な経験。
挑戦できる心や自分の現在地を発見できる時間になっています🌱
運動会を終えて、更に成長する姿を見せてくれる年長さんです!
#こども園
#長岡市教育
#幼児教育
#長岡市
#長岡市幼児教育
#こども園年長さん
#こども園年長
#こども園チャレンジ

2025年
5月
30日
【いよいよ明日は本番!💪🔥】運動会を前に、年長さんの練習にも力が入っています!
仲間を信じて、自分を信じることや本気で物事に関わることは、多岐に渡る心の成長につながります。また心の成長が行動を変え、新たな自分に出会えるのです。
声をそろえて気合いの入ったかけ声、笑顔で素敵に披露してくれるダンス、真剣なまなざしでのリレー…
仲間と気持ちを合わせ、協力して頑張る姿がとてもかっこいい年長さんです✨
#こども園
#長岡市教育
#幼児教育
#長岡市
#長岡市幼児教育
#こども園運動会
#こども園運動会準備
#こども園運動会2025