緑と土と太陽と 友達の中で… 保健関係書類 お問い合わせ

幼保連携型認定こども園 学校法人 東光学園 東光こども園

お問い合わせ0258-35-5166 新潟県長岡市上条町223-1 0258-35-5166 お問い合わせ 書類ダウンロード

東光にゅーす

新生活2022年04月19日

新生活 新生活

今年も無事に卒園式と入園式を執り行うことができました。

小学生になったこども達、進級したこども達に、はじめましてのこども達。皆、新たな環境で各々の生活が始まりました。そんな頑張る背中を応援していきたいです。

園庭の木々が新芽をだす中、園では入園と進級から一週間が経ちました。こども達は張り切る姿や不安な姿など様々な気持ちを経験しています。それに寄り添い、また時には離れて冒険をさせてみたりして、仲間と共に育っていける環境を与えたいです。

きらりんのお友達は先生とお散歩でした。ぽかぽか陽気の中、午前寝さんたちもたくさんいましたよ。写真の年少さんは園庭探検でした。こどもも保護者も職員も皆がわくわくするような一年にしたいです。

過去の東光にゅーすを見る

  年度
年長さんと年少さんでお楽しみをしました!
給食レシピ No.10
R4年度 東光こども園における自己評価
R4年度 学校評価
この音楽の正体は??
今日のなかよしクラブについて
いらしゃいませ~♪
雪上リレー
雪遊び♫②
雪遊び♫①
本日支援センター<ふぁみりん>は休館となりました
1/20(金)なかよしクラブにきてね♪
本日の登園、支援センターについて
きょうは東光50さいのたんじょうび
ごっこあそびだ~いすき
秋のお散歩楽しいね
おにいさんおねえさんとあそんだよ②
おにいさんおねえさんとあそんだよ①
明日は運動会
あこがれ
10月3日より『令和5年度 入園願書』を配布致します
9月5日より『令和5年度 入園のご案内』を配布いたします
夏の太陽の中で・・・
枝豆のお味は?
枝豆もぎしたよ
お祭りごっこ
暑い日も楽しく!
今後の支援センターふぁみりんの利用について
どろんこフェス♪③
どろんこフェス♪②
どろんこフェス♪
本日(7/12)なかよしクラブについて
ひまわり
わくわくルームがオープンしました!
あおぞらアート展~すまいるがいっぱい~
あおぞらアート展~すまいるがいっぱい~
あおぞらアート展~にこにこすまいる~
今日はなかよしクラブです
支援センターふぁみりん5/9オープン!
令和4年度なかよしクラブのご案内
ウクライナへの募金
新生活
園内探検
わたあめパーティー♪
令和3年度自己評価
令和3年度学校評価