緑と土と太陽と 友達の中で…
幼保連携型認定こども園
学校法人 東光学園
東光こども園
お問い合わせ
新潟県長岡市上条町223-1
でんわする
東光こども園
のご案内
幼稚園
のご案内
未満児クラス
のご案内
年間行事
なかよし
クラブ
Mother's
カフェ
職場体験
東光にゅーす
HOME
東光にゅーす
SDGsを理解、そして行動すること
2020年06月30日
7月1日からプラスチック製のレジ袋が有料化になります。
小さなステップですが少しずつ当たり前になるといいですね。
さてプラスチックは自然分解できないと、我々大人たちが幼少期の頃から危惧されていたものが、ずるずると令和にまで続いています。
世の中は利便性を追求し、後には戻れない状況にまで来てしまいました。
プラスチックごみを掃除し、消費削減するには、共存するには、石油由来でなく安価なものの開発など目標は果てしないと思います。
コロナの渦中で増える数々の問題をいかに主体性を持って考え、行動するかはとても大切な事です。
東光こども園でも職員で理解をして、子ども達と一緒に行動していきたいです。
過去の東光にゅーすを見る
2020
2019
年度
2021年01月14日
3学期のなかよしクラブについて
2021年01月07日
お正月飾り つづき
2021年01月07日
新年あけましておめでとうございます。
2020年10月30日
SDGsと保育の質の向上の研修
2020年10月13日
おいもほり♪
2020年10月01日
中秋の名月
2020年09月07日
えのぐFES♪
2020年08月28日
令和3年度の入園について①
2020年08月07日
みそ作り
2020年08月03日
給食レシピ No.4
2020年08月01日
風の谷のナウシカ
2020年07月29日
9・10月の”なかよしクラブ”のお知らせ
2020年07月28日
令和3年度の入園手続きについて
2020年07月15日
出張公演も行います♪
2020年06月30日
SDGsを理解、そして行動すること
2020年06月24日
どろんこFES
2020年06月22日
7月9日(木)オンラインなかよしクラブ
2020年06月12日
あおぞらアート展♪②
2020年06月12日
あおぞらアート展♪①
2020年06月06日
ひまわり
2020年06月06日
園庭
2020年06月06日
嬉しい鐘の音
2020年05月21日
Mother'sカフェ通信⑥6月のオンライン講座申込み募集中です♪
2020年05月01日
Mother'sカフェ通信⑤~GWを乗り切ろうアイディア料理!~
2020年05月01日
こいのぼりでーきた!
2020年04月27日
給食レシピ No.3
2020年04月22日
Mother'sカフェ通信④~東光こども園子育て支援の新しい取り組み2
2020年04月22日
Mother'sカフェ通信③~東光こども園子育て支援の新しい取り組み1
2020年04月17日
楽しいこと発見したよ!
2020年04月17日
いいお天気!
2020年04月16日
春のおさんぽ②
2020年04月16日
春のおさんぽ
2020年04月15日
はじめてのおともだち
2020年04月15日
はじめての製作
2020年04月15日
はじめての給食
2020年04月15日
わたあめパーティー④
2020年04月15日
わたあめパーティー③
2020年04月15日
わたあめパーティー②
2020年04月15日
わたあめパーティー①
2020年04月03日
給食レシピ No.2
東光にゅーす
記事詳細
過去の記事を見る
ページの先頭へ
東光こども園のご案内
幼稚園のご案内
未満児クラスのご案内
年間行事
なかよしクラブ
Mother's カフェ
職場体験
食育
東光にゅーす
お問い合わせ・リンク
保健関係書類
ホーム
めにゅー
東光にゅーす
年間行事
上へ戻る