毎日 朝起きてから夜寝るまで子育てや家事に追われるお母さん
お母さんの仕事には終わりがありません
そんなお母さんたちが
少しだけふだんの子育てや家事から離れて
ほっとしたり、気持ちを切り替えたり、お友だちをつくったり、お母さんから一人の女性になったり・・・
お母さんたちがハッピーに子育てできるほんの小さな きっかけになれたら・・・
お母さんたちのための“とうこうMother's カフェ”
東光こども園の保護者の方、近隣のお母さんたち、
もちろんお父さんたちにも参加して頂きたく、
様々なテーマで講座を企画しています
場所は当園の敷地内にある、木のぬくもりあふれるログハウスです
カフェにふらっと来る気持ちでご参加ください
はれいろごはん講座
~味覚の育て方~
味覚は成長とともに自然と幅が広がるもの?
。。実は味覚は"学習”によって色々な味を受け入れるようになるんです♪
好き嫌いのお話も含め、幼児期にぜひ聞いて頂きたい講座です!!
<日時>5月10日(月)9:30~10:30
対象*子育て中の方 先着6名
(お子様連れも大歓迎です♪)
講師*はれいろごはん代表 管理栄養士
ますがたみきさん
場所*東光こども園 ログハウス
※前日までに予約ホームからお申込みください。
~歌を歌いながらの心地良いベビーマッサージ~
今回はログハウスで5組限定の開催になります♪
マッサージの後は育児相談もできます。
皆さんで日頃の悩みや心配事をお話してストレス発散しましょう!
定員*先着5名
講師*助産師 ベビーマッサージインストラクター
高橋 美幸さん
対象*生後1か月~
締切*前日までに予約ホームにてお申込み下さい。
ご不明な点がございましたらお気軽に園までお問合せ下さい。
はれいろごはん講座
~新学期の心を整える食事~
新しい環境、新しい出会いにちょっぴりドキドキする4月。
毎日の食事から心を整えるお手伝いを
してみませんか??
忙しいお母さんのための〝時短メニュー”も
ご紹介します!!
<日時>4月20日(火)9:30~10:30
対象*子育て中の方 先着6名
(お子様連れでもどうぞ♡)
講師*はれいろごはん代表 管理栄養士
ますがたみきさん
場所*東光こども園 ログハウス
※前日までに予約ホームからお申込みください。
~受付終了しました~
とうこうmother's cafeでもお馴染みの助産師 高橋さんによる講座です。
歌を歌いながらお子さんとのコミュニケーションを楽しみましょう♪
日頃の悩みや不安なことも皆さんと一緒にお話できたらいいですね!
定員*5~6名
講師*助産師 ベビーマッサージインストラクター
高橋 美幸さん
参加方法*お申込み後1週間以内に、当日のZOOM招待URLをお送りします。
※ZOOMのやり方や、不明な点等ありましたら
備考欄に記入ください。
確認後お返事いたします。
~受付終了しました~
お家でできる簡単なふれ合いあそびをして、
お子さんとのコミュニケーションを楽しみましょう。
ふれ合い遊びの後は、絵本の紹介と読み聞かせです。
たくさんふれ合って心も身体もぽかぽかに♡
一緒に楽しみましょう!
定員6名
用意するもの*お気に入りの絵本1冊
参加方法*お申し込み後、1週間以内に当日のzoom招待URLをお送りします。
締切*2月15日(月)12:00まで
講師*保科咲さん
※ご不明な点があれば備考欄にご記入ください。確認後お答え致します。
※同伴者のところにお子さんの名前、年齢を記入いただけるとありがたいです。
~満席となりました~
はれいろごはん講座
~子どもの好き嫌い・偏食どうする?~
日時:9月10日(木)9:30~10:30
場所:東光こども園 敷地内ログハウスにて
人数:3~4名
(お子様連れの方の人数によって調整します)
講師:管理栄養士 ますがた みきさん
”子どもが好きなものしか食べてない…”
”偏食が多くて不安…”
育児中に一度は感じる不安や悩みかと思います。解決するために、色々なアプローチはありますが、大切なのは「食べることを楽しめるヒトになること」。少し幅広い視点で、子どもの好き嫌い、偏食に向き合えばよいのかお伝えします^^
ー今後のとうこうマザーズカフェについてー
1学期の間はコロナウイルス感染拡大防
止の為、ログハウスでの講座をお休みしておりましたが、2学期から少しずつ活動をしていければと思っております。
再開するにあたり、下記の点を徹底させて頂きます。
・ご参加者はお子様以外はマスクの着用をお願いします
・ログハウスの換気をしながら行います
・3蜜を避ける為、人数を3~4組(お子様連れの数による)に限定させて頂きます
・近隣地域に感染者が出た場合は、講座を中止させて頂きます
・その他状況により変更が出た場合は、また改めてお知らせいたします
制限がいろいろとあり心苦しいのですが、このような状況下でも少しでも子育て中のお母さん方が新しい情報を得たり、交流をできる場を作れたらと思っております。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
ー終了ー
未就園児(0,1,2歳児)向け!!
☆オンラインとうこうなかよしクラブ☆
コロナウイルス感染拡大防止で園にはまだなかなか
来て頂けないのですが、みんなと遊びたいので、
初のオンライン(Zoom)でのなかよしクラブを開催
します!!!
東光こども園に来たことがあるお友達も、初めての方も
ぜひご気軽にご参加ください♪
日時:7月9日(木)10:30~11:00頃
対象:0,1,2歳児のお友だちとおうちの方
内容:みんなでゲームしたり、ダンスしたり遊ぼう!
参加方法:
こちらの申し込みフォームからお申込みください。
お申込み後、1週間以内に当日のZoomのURLを
お送りします。
申し込み締切:7月8日(水)12:00まで
※同伴者のところにお子さんの年齢を書いて頂けれると
ありがたいです。
※Mother’sカフェはどちらかというとママ向けの講座で、
なかよしクラブはお子様向けの内容になっています。
※Zoomのことなどご不明な点ございましたら、
備考欄にご記入ください。確認後、お答えします。
とうこうマザーズカフェでおなじみの助産師の高橋さんによるベビーマッサージと育児相談を初のオンラインで開催します!
なかなかお出かけできず、お家で赤ちゃんと何していいか
分からない方も多いと思います。今回歌を歌いながらのべビマを覚えて、お家で是非赤ちゃんと触れ合って欲しいと思います!
また、日頃の悩みや不安な事を皆でお話できたらいいなと思っています。
短い時間ですが、皆さんで気分転換しましょう!
定員:先着5~6名
講師:助産師 ベビーマッサージインストラクター
高橋美幸さん
参加方法:お申込み頂いた方に、zoomの招待URLをお送りします。
※zoomのやり方などご不明な点があれば、ご連絡ください。
締切:6月17日(水)
-終了しましたー
ログハウスでは毎回楽しい講座をして頂いた
はれいろごはん講座!今回は初のオンライン開催です!
なかなか他のお母さんとのお話する機会が少なくなっている今、ぜひ休日のお昼ご飯のお話をしながら楽しくおしゃべりしましょう!
お家にいる時のお昼ご飯はどうしていますか?お昼ご飯の悩み、工夫していることなどを情報共有しながら簡単に作れるレシピのレパートリーを広げていきましょう!
定員:先着5~6名
講師:はれいろごはん代表 ますがたみきさん
参加方法:お申込み頂いた方に、zoomの招待URLをお送りします。
※ご不明な点があれば、ご連絡ください。
締切:5月31日(日)
-終了しましたー
ー 終了-
オンライン第二弾は、初のオンラインエクササイズ講座です!GWのお家時間の疲れも出る頃・・・
エクササイズしてリフレッシュしましょう!
無理なくできる簡単なストレッチエクササイズをします。終了後はそれぞれお茶を飲みながらお喋りタイムしましょう♪お子さんも一緒にできる内容もありますので小さなお子さんも一緒に参加、大歓迎です!
心も体もすっきり!モヤモヤを吹き飛ばしてリフレッシュしたい方ご参加ください。
用意するもの:フェイスタオル
定員:先着5名
講師:親子のふれあい教室「ぽっぽ」主催
斉藤春菜さん
参加方法:お申込み頂いた方に、5月11日以降zoomの招待URLをお送りします
※ご不明な点があれば、ご連絡ください。
締切:5月18日(木)12:00まで
こんな時期だからこそ、ログハウスに集まってゆっくりお話し
したいですが・・・今は我慢の時ですね・・・。
なので!!初の試みでオンラインでMother'sカフェ会を開催します!
日中誰とも話していない・・・自粛中みんなどう過ごしているか聞きたい!同じ子育てをしているママたちとお話ししたい!・・・ぜひオンライン(zoom)でお話ししましょう!
”初☆オンラインとうこうMother’sカフェ会”
・テーマ:~ハッピーに過ごそうGW!~
各ご家庭のお子さんとのお家の過ごし方の工夫をシェアするなど、いろいろなお話をして前向きにGWを迎えましょう!第1回目なので、まずは短時間ですが少しでもお母さん方がリフレッシュできればと思っております。
・参加方法:各ご家庭からzoomアプリにて
・人数:先着6名程度
・〆切:4月30日12:00まで
<zoomについて>
こちらにて参加申し込みをした方に、登録して頂いたメールアドレスへカフェ会のURLをお送りするので、そこをクリックしてインストールして下さい。
記載しているIDとパスワードを入力して頂くと、ご参加いただけます。
※この度予定しておりました下記のメイク講座ですが、
コロナウイルスの影響を考慮し、残念ですが中止に
することになりました。
楽しみにしていた方、またの機会にぜひご参加ください!
~「晴れの日メイク」講座~
新しい生活のスタートでもある卒園・入学。フォーマルな場でどんなメイクをしたら良いの??
あなたの魅力を活かすメイクをお伝えします!
※当日メイクは落とさず、重ねてポイントメイクをしますので、薄めのメイクでお越しください。
拭きとり用のポイントメイク落としをご用意しますが、メイク落としシートなどがあると便利です!
定員:8名
持ち物:メイク道具一式
講師:新潟美塾 星野 幸さん
赤ちゃんとママにとって心地良いベビーマッサージをしたあとに、卒乳の方法について、お話したいと思います。仕事の都合で母乳をやめる?続ける?そんな事も考えながら、自分に合った方法を考えていきましょう。
定員:5~6名程度
持ち物:特にありません
講師:助産師・わらべうたベビーマッサージ
インストラクター 高橋美幸さん
申込み:前日までに園まで
はれいろごはん~チャーハン講座~
忙しい時、週末のランチなど、
パパッと作れる魅力的な”チャーハン”。
短時間でパラッとおいしくできるコツを
学んでみませんか!?
今回は卵、ハム、長ねぎのチャーハンです♪
参加費:200円
持ち物:三角巾、エプロン
※いつもの”はれいろごはん”講座より30分長めの時間
になっています。早めにできれば、予定より早く終了することもあります。
ー 受付終了ー
はれいろごはん~サバの味噌煮クッキング~
新年ということで、とうこうMother‘sカフェ“
初のクッキング講座”を開催します!
メニューは、定番だからこそコツが知りたい
“サバの味噌煮”を教えて頂きます。
今後もクッキング講座は材料費だけ参加者に頂ければと思いますので、
ご理解宜しくお願い致します。
対象者 保護者の方・近隣のお母さん
定 員 10名程度
材料費 200円
(ぴったりお持ち頂けると有難いです。)
持ち物 エプロン、三角巾
講師 はれいろごはん管理栄養士
ますがたみきさん
申込み 1月17日(金)まで
ー受付終了しましたー
2019年も台風や地震などの自然災害が全国で起き、
ご自宅の備えについて見直されたご家庭もあるのではないでしょうか?
今回は、中越地震の際の避難所での経験をお持ちで
防災士として広く指導されている石黒みち子さんにお越し頂きます。
ハザードマップについてや小さいお子さんと避難する際の必要なものを伺ったり、
ビニール袋や新聞紙で簡単にできる防災グッツ作りなどを予定しています。
年末のお忙しい時期ですが、防災の知識を少しだけ増やしてよい新年を迎えましょう!
対象者:保護者・近隣のお母さん方
(お子様連れでもどうぞ!)
定員:10名程度
持ち物:特にありません
講師:地域防災インストラクター 石黒みち子さん
(防災士・応急手当普及員)
ー受付終了しましたー
離乳食、幼児食と味覚が育つ時期に家庭で”簡単に!”だしがとれる方法を学び、
おうちで生かしてみませんか^^
今回は昆布、かつお節、にぼし等を使ったみそ汁の飲み比べや
それぞれのダシが合う料理もお伝えします!!
対象者:東光こども園保護者・近隣のお母さん方
定員:10名程度
持ち物:筆記用具
講師:はれいろごはん 管理栄養士
ますがた みきさん
ー受付終了しましたー
「わらべうた産後ダンス」のお知らせ
赤ちゃんを抱っこしながらダンスをします。ダンスといってもそんなに難しくないので、安心して参加してください。赤ちゃんの寝かしつけ、ママのシェイプアップに効果的です。たくさん汗をかくので、飲み物、タオルを忘れずに!動きやすい服装で来てください。
対象者:首が座ってからの赤ちゃんとお母さん
(赤ちゃんがいなくてもOKです)
持ち物:飲み物、タオル、抱っこ紐
講師:助産師 高橋美幸さん
~受付終了しました~